「RはRiverの"R"」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
2018年 10月 13日
このスピュー(タイヤ表面にある空気穴の名残り)を見て何かに似てると思ったんですが、正体がわかりました。道端にひり...
2016年 06月 06日
あれから5年。 肺ガンでもオートバイでも命を落とさなかった僕は、こないだ心筋梗塞(タバコの影響もあるのか)で生死...
2015年 04月 10日
はっきりと惹かれている自分を自覚したのは最近だ。ひょっとしたら、この時点で目覚めていたのかも知れないけれど、プロ...
2015年 03月 24日
桜の花が咲き乱れ、すっかり暖かくなってしまった今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、当ブログでは昨...
2015年 02月 03日
2014.1.7 ジェノイルジーンズ(size52) 参照:今年の抱負にかえて 2014.4.1 ハーフレザ...
2014年 12月 31日
カフェ・ド・パリのマスターからの厳命を帯び、書店で培倶人を探した。立ち読みではなく、必ず買うようにとの仰せだ。...
2014年 10月 18日
阿蘇山田牧場の敷地内に鎮座する1台の小柄なトラクター。マッセイハリス社製TE20は1946年イギリスに生まれた。...
2014年 06月 24日
2014年 04月 01日
半月ほど前から緩やかに制限を加え始め、ヨーグルトとフルーツのみの夕食に切り替えて今日で5日目になります。 朝...
2013年 09月 25日
趣味は何だと問われると、オートバイツーリングと食べ歩き、と答える。ただし、この2つは僕にとって、ほとんど同じも...
虎蒸気あらため河蒸気。オートバイとは無縁の生活を3年送りました。そろそろ復帰します。
カツ丼とカツ重 まずは、カツ丼とカツ...
僕がツーリングクラブを辞めた理由 使った金額1,000円~...
日出ずる処の探索 ③ サンライズ・サンセッ...
R100RS 〜 君にはまだ早すぎる 醜い嫉妬心であること...
CB750F 〜 孤独のバイク ついさっき、バイク7の...
追記 CB750F 先日の記事をFaceb...
ZXR250 〜 男カワサキ 「男カワサキ」という...
幻の温泉を求めて 休みの日の朝、布団...
2年と半年ぶりのツーリング なつかしい痛みだわずっ...
僕のいちばん長い日① 〜 SSTR2014実況 午前4時30分、いき...